Hi,
runsukeです‼︎
5月の公開テストの速報をWebで確認しましたので,振り返りたいと思います。
結果
まずは算数です。
点数:8割前半(自己採点ピタリ)
偏差値:60台前半(予想55〜59)
順位:200位以内(1,688人中)
結果的には嬉しい方に予想が外れました。2月以来3ヶ月ぶりの偏差値60超えです。意外と難易度は高かったようです。逆に少し難しそうだと思った時に意外と偏差値が低く出たりすることもあるので,浜学生と得手不得手が少しずれているのかもしれません。
詳細については,郵送のレポートを待ちたいと思います。
次に国語です。
点数:7割後半(自己採点よりダウン)
偏差値:60台前半(予想58〜62)
順位:200位以内(1,688人中)
自己採点時より下がりましたが,偏差値は予想を少しオーバー。こちらも予想より難易度が高かったようです。(珍しく語彙問題で失点が少なかったためこの偏差値なのでしょうか。。。)
最後に2科目合計です。
偏差値:60台前半(予想〜)
順位:150位以内(1,688人中)
今回は偏差値60超えは厳しいと思っていましたが,先月に続いて超えてくれました。
基準と考えている300位以内(「最高レベル特訓」(最レ)算数受講基準)を達成できました。
が,算国ともに読み間違いや勘違いによる失点が多いところが気になります⤵️引き続きの課題ですねー。
終わり。