Hi,
runsukeです‼︎
長男「そるる」新3年生,今月も公開テストを受験してきましたので,自己採点をベースに振り返りたいと思います。今回も偏差値&平均点を予想します‼︎
自己採点結果と感想
自己採点結果は以下の通りでした。今回も基本的にヒアリングベースです。
算数:8割前半
国語:5割後半
算数は時間がかなり余って何回も見直したから大丈夫👍🏻と言ってたわりに結構間違ってました😅
分かってないことに気付いてないことがまずそうですね💦
そして国語🥶
前回の過去最高偏差値からの急降下となりそうです⤵️
点数的には過去最低ですね。
前回と違い文章にあまり興味を持てなかったようで,安定感のなさが出てしまいましたね💨💨
偏差値&平均点予想
今月も懲りずに偏差値&平均点を予想します‼︎
まずは算数‼︎
平均点:67〜71点,偏差値:57〜61
算数は全体的に前回(平均点72.1点)より難易度高く感じました。偏差値60を超えてほしいという願望も込みです。
C問題(正答率29%以下)は2問と予想します。
次に国語‼︎
平均点:50〜54点,偏差値:49〜53
前回(平均点49.4点)よりも難しいくらいに感じたのですが,前回の平均点が低かったので,そこまで行くか?‼︎ということで,少し上がると予想。今回はうちの子と相性が悪かったということにしときます笑
最後に2科目合計‼︎
平均点:117〜125点,偏差値:53〜57
水曜日の速報が怖いですねー💦
終わり。
終わり。