Hi,
runsukeです‼︎
長男「そるる」新3年生,新3年生となり一発目の公開学力テストを受験して参りました。自己採点をベースに振り返りたいと思います。ついでに今回も偏差値&平均点を予想します‼︎
自己採点結果と感想
自己採点結果は以下の通りでした〜。特に国語はヒアリングベースのためブレる可能性大。
算数:9割前半
国語:7割後半
試験後に…
算数はすぐに終わって何回も見直した。100点やと思う。
なーんて言っていたのですが…勘違いによるミスが2つ💦
「そるる」が言う通り見る限りとても取り組みやすそうな内容で,平均点は高そうに思います(アテになりませんが…)。
国語はところどころ難しそうなところがあった印象です。まあ実力通りかなーと思いますが,本文から抜き出せと言われているのに抜き出さないのはなんとかしてほしいですね…。(本文はカタカナで書いているのにひらがなで書いたと言っている問題が2つ😇)
文章の内容がおもしろかったようで,嬉しそうに喋っておりました。
偏差値&平均点予想
懲りずに偏差値&平均点予想‼︎
まずは算数‼︎
平均点:78〜82点,偏差値:55〜59
平均点は80点を超える可能性が高いように思いました。偏差値55を下回って欲しくないと言う願望大です。
C問題(正答率29%以下)は0問と予想します。
100点の子が多いように思いますし,その中で2問落としたのはなかなか痛いように思いました。
次に国語‼︎
平均点:63〜67点,偏差値:56〜60
平均点はいつも通りくらい(65点付近)に落ち着くのかなー(落ち着いてくれー)といった印象。
「やつぎばや」って3年生には難しくないですか?‼︎(そんなことない?)
最後に2科目合計‼︎
平均点:141〜149点,偏差値:55〜59
以上,水曜日のWeb速報が楽しみ…怖いですね。
終わり。