Hi,
runsukeです!
1月の公開テストの結果が郵送されてきましたので,確認していきたいと思います!
結果
まずは算数!
点数:7割後半
偏差値:50台後半(予想59〜63)
順位:300位以内(1,270人中)
速報と同じですが,上記の通りでした。
気になっていた問題別の難易度ですが,C問題(正答率29%以下)は,3問でした(予想は5問)。
全問不正解となった④の推論?は当初思ったよりも正答率が高く,ここを出来なかったところが偏差値10以上ダウンの原因となったようです。
しっかり表などに整理する習慣が弱く,誤った認識のまま進み,完全敗北となったようです🥲
弱いところが分かったので良しとしたいと思います(思いたい)。
続いて国語!
点数:9割前半
偏差値:60台前半(予想61〜65)
順位:50位以内(1,270人中)
こちらも速報通りですが,今回の国語はあまり言うことなしといった感じ。
強いて言うなら最後の問題を間違えたところが悔やまれるくらいかなと。
今回は正解したものの,引き続き語彙力強化は課題ですが。
最後に2科目‼︎
偏差値:60届かず
順位:150位以内
平均点
懲りずに予想していた平均点は?‼︎
算数:68.2点(予想57〜61点)
国語:64.9点(予想66〜70点)
どちらも外れー💦特に算数は大外れー😭申し訳ありません⤵️
最後に
今回の課題は,算数での条件整理となりました。丁寧に整理する意識を強めてもらうように取り組みを工夫できればと思います。
今回も最レ(最高レベル特訓)の受講資格(2科目合計もしくは算数単科で300位以内:新3年生)のレベル内に入れました。が,3年生での受講予定はありません‼︎
来月以降は新3年生となりますが,引き続き初見の問題にトライする機会として受験し続けてもらいたいと思います‼︎
引き続き頑張れ「そるる」ー‼︎
終わり。