Hi,
runsukeです‼︎
長男「そるる」2年生,今月も浜学園の公開学力テストを受験してきました。
早速,自己採点をベースに振り返りたいと思います。
自己採点結果と感想
自己採点結果は以下の通りでした。ヒアリングベースのためブレる可能性大です。
算数:100点
国語:6割台
算数は運もあり満点の可能性ありそうです。算数ドカンですね。ただ難易度は低そうですね(あてにならない予想ですが😇)。
一方で,国語はドボンとなりそうです。時間が足りなかった様子。本人は難しかったと言っています。
以上,自己採点の結果でした。
算数は,時間がかなり余ったそうですが,大問4と5を力技で解いたところがあるようで,しっかり規則を考え立式する訓練が必要なように思いました。
国語は,時間が足りなかったようで,文章を読む速度を精度を下げずに上げる必要がありそうです。難しいですねー💦
平均点&偏差値 大胆予想
前回大外れでしたが,懲りずに今回も予想します‼︎
まずは算数‼︎
平均点:71〜75点,偏差値:63〜67
大問1〜3まではシンプルな問題ばかりで,大問4と5についても,難しそうに見えますが,力技で解ける問題ばかりな印象ですので,難易度は低そうです。C問題(正答率29%以下)は2問と推測します。さらに,90点が偏差値60のボーダーと推測します‼︎
続いて国語‼︎
平均点:61〜65点,偏差値:52〜56
前回よりも少しだけ難しいのではないかというざっくり予想です‼︎国語は読みづらい‼︎(算数もですが😅)
最後に2科目合計‼︎
平均点:132〜140点,偏差値:56〜60
以上,水曜日のWebでの速報が楽しみです。
終わり。