Hi,
runsukeです‼︎長男「そるる」2年生が先日受験しました,浜学園の公開学力テスト(浜学園 公開学力テスト〜2021年8月小2〜)の結果が郵送で届きました。

テストの3日後にWebにて,各科目の得点,偏差値,2科目合計の得点,偏差値,および順位は分かっておりましたが(浜学園 公開学力テスト〜2021年8月小2〜速報),今回の成績帳票で,問題別の正誤や正答率含む詳細な情報がわかりました。
平均点
まずは,浜学園 公開学力テスト〜2021年8月小2〜にて大胆予想しておりました平均点からです。
国語:65.3点(予想68〜72)
算数:60.0点(予想58〜62)
となっていました。算数は予想(願望)のど真ん中,国語は予想よりも低かったです。
国語
続いて国語の所感です。国語は望外の9割台という結果となり,あまり得るものがありませんでした😅ただ,本人に聞くと長文が興味ある文章だったようで,長文の内容次第なのかなといった印象です。そういったブレをなくすことが課題なのでしょうか?色々な文章に触れることが大事なように思いました。国語は100位以内(777人中)でした。
算数
続いて算数です。国語も同様ですが,正答率ごとに問題が区分されています(正答率100〜80%がA問題,79〜30%がB問題,29%以下がC問題)。B問題の1題目の計算問題を落とし,C問題が4問全滅という結果でした😓 C問題は5題あると予想していましたが(実は6題もあり得るとも思っていました😅),5題中1題はB問題となっておりました。さすが浜学園の塾生,よくできるんですねー💦 基本は概ねできており,初見の難問にいかにチャレンジするかが課題ですね💨 算数は150位以内(777人中)でした。
今後
算国ともに悪くありませんでしたので(計算問題の間違いは気になりましたが😓),今までの取り組みを続けたいと思います。
2科目100位以内入賞したことで,「そるる」はご機嫌でした。引き続き来月も受験してもらいたいと思います。
頑張れよー「そるる」ー‼︎
終わり。